私のマンションから一番近い地下鉄の駅は【東西線の西28丁目駅】です。
札幌の地下鉄は3路線ありまして、
札幌ドームやきたえーるに行く際は、
東豊線を利用します。
でも、札幌ドームの場合はイベントがあると他の地下鉄の駅より臨時でシャトルバスが運行されるためとても便利です。
そのため、
西28丁目駅から南郷18丁目駅まで地下鉄で向かいそこから、片道210円の臨時のシャトルバスに乗り札幌ドームに行っています。
この臨時シャトルバスの良い点ですが、
札幌ドームの敷地内まで運んでくれるところです❗
降りてから入場までの距離が少なくて済むのです。
東豊線の福住駅で降りた場合は、
とても人が多く思うように前に進めないですし、福住駅から札幌ドームまで、意外と遠くてコンサートを楽しむ前から疲れてしまいます。
実際に、福住駅から座る席まで辿り着けるまでに30分はみたほうがよいです。
東京ドームでしたら、水道橋駅から席に着けるまでそこまでかからないですよね。
なので、東京ドームの感覚で来ると時間がギリギリになってしまうのでお気を付けください!!
今回、初めて札幌ドームを訪れる方もいらっしゃると思いますので参考になれば幸いです。
【イベント民泊】遠征女子を応援📣札幌でステイ【sapporo.de.stay】
■札幌で格安な宿泊先を探している遠征女子必見!■
0コメント